英語絵本・動画・教材

【年齢別】スーパーシンプル(Super Simple)のおうち英語活用法を教えます。

こんにちは、トコです。

できるだけお金をかけずに楽しくおうち英語やりたい、と普段から思っている私ですが、”Super Simple”はそんな人にはもってこいの、無料の英語教育サイト。

活用している人も多いと思いますが、今回は我が家が1、2歳〜今までどのようにおうち英語に取り入れてきたか、おすすめの番組や、活用方法をご紹介していきます。

1、2歳からはSongsで楽しく歌、ダンスを覚えよう 

Super Simple のサイトにいくと、メニューの1番最初に”Songs"が表示されます。

そこからありとあらゆる歌やダンスの動画をみることができるので、子どもが小さいときは、ここから好きな動画を選んでよく見せていました。

“The Itsy Betsy Spider” や “Bingo”, “Twinkle Twinkle Little Star”, “Five Little Monkeys” など有名どころの曲を楽しく動画で見せることができますよ。

息子たちが1、2歳の時、動画を一生懸命見て歌ったりしていたので、夕飯の支度の時によく30分〜1時間ほど連続で見せていたことも…

手がかかる幼児期にとってもお世話になりました😆

そしてそれらの曲をお風呂の中で一緒に歌ったり、時には、歌に連動する工作が無料印刷できるので、それを印刷して歌に合わせて楽しんだりもできます↓

“It’s bitsy spider went up the water spout

”Five little speckled frongs sat on a speckled frogs”

spout(排出口)や、speckled(斑点のついた)なんていう、歌に出てくる難しい単語も、わざわざ日本語に訳さなくても、工作をしながら絵で示したら分かりやすいですよね。

2、3歳からはShowsで動画。おすすめのシリーズ4選

Super Simpleのいいところは、レベルが違う色んな動画や遊びを提供してくれていること。

1、2歳の時は、歌メインがオススメですが、2歳後半になってくると、絵本もだんだんストーリーを楽しめるようになってきますよね。

手先も器用になってきて、ハサミやのりを使って工作もできるようになるので、年齢によって色んな動画を選んで見ることができます。

Super Simpleのサイトメニューから、”Shows”を表示すると、オリジナルの動画がたくさんの見れます。

その中から、我が家の息子たちが気に入ったおすすめの3選を紹介します。

サイトでは、残念ながら年齢別あるいは、レベル別に表示してくれていないので、我が家の子どもたちに見せてみて、大体のレベルをチェックして書いているのでそれも参考にしてみてくださいね。

Catie’s Classroom(ケイティのクラス)

これはどんなレベルや年齢でも楽しめる動画です。3歳5歳も同じように見て楽しんでいます。

案内役のケイティー(Catie)は笑顔が素敵なカナディアンのお姉さん。

息子たちが大好きなブリッピー(Blippi)の女性バージョンのような、優しい幼稚園の先生のような人。

ナチュラルスピードだけど、とっても聞き取りやすく、英語が理解しやすいのがいいですね。

そのCatieがギターを歯磨きの大切さを楽しく工作しながら教えてくれたり、ギーターを弾いて歌ったり、キャラクターと一緒に遊んだり。

時には外に出て(Field Trip)、アイスクリーム屋さんで巨大なアイスを作ってぺろっと食べちゃったり。

教育的な要素もたくさん取り入れられているので、ベネッセのしまじろうの動画のようにこどもがいろんなことを学んでくれるので親としては助かります。

ひとつの動画を見ると、それにまつわる歌や工作、アクティビティが紹介されるので、連動させていろんなことができるのがいいです。

↑例えば、Catie’s classroom の動画で見ながら、無料印刷したワークシートで一緒にアクティビティを楽しみます。

 

 

 

 

 

 

↑絵の具が大好きな息子たちは、歯ブラシで張り切って虫歯のバイキンを上から塗って楽しんでいましたよ。

そしてその後、Songsの歯磨きの歌を見たり聞いたりもできます。

この歯ブラシの歌は、毎日の歯磨きタイムでも大活躍!

洗面所でグダグダしてなかなか歯ブラシをしない息子たちに、この歌を歌うと、すごく嬉しそうに仕上げ歯磨きに来てくれます😁

また、アイスクリームの工作が大好きな息子達は、Catie’s Classroomでおもちゃのアイスクリーム作りをしている動画を見てから、早速工作開始。

ベタベタになりますが、100均で色の粘土やキラキラをいっぱい買ってきて同じようにオリジナルアイスクリームを作成↓

粘土でオリジナルアイスクリームを作った後は、Ice cream songの歌を聴きながら、ワークシートを印刷して、自分のアイスを描いたり、色塗りを楽しんだりしました。

この動画では、「英語」学ぶのではなく、「英語で」工作やお絵かき、マナーなどを学べるのがいいですね。

The Bubble Num(バブルナム)

次に、息子たちに何度もワークシートを印刷してほしいと頼まれたCookingがテーマのThe Bubble Num

おうち英語を始めたばかりで、2、3歳のお子さんも楽しめます。

3人の可愛いキャラクターがシェフになって、毎回、料理する材料を格闘しながらゲットし、料理する、という動画。

各エピソードが5分程度と短いので、あっという間に終わってしまいますが、工作をするにはとってもよくできた動画です。

無料でダウンロードできるので、気軽におうち英語しながら工作を楽しめちゃいます。

息子達が大好きなのは、パイナップルピザ(pineapple pizza)、グースベリーパイ(gooseberry pie)、ほうれん草パイ(spinach pie)。

工作がセットでできる動画は少ないのですが、息子たちは何度も何度も同じ動画を見ては工作を繰り返していましたよ

↓Pineapple pieのワークシートをハサミで切って工作する長男。

今まで何度同じワークシートを印刷したことか…😅

何回も同じものをやって飽きないのかな〜と思うくらい、ほんとにこの工作は何度も何度も繰り返し楽しみました。

Captain Seasalt(キャプテンシーソルト)

次はアルファベットを楽しみながら学べちゃう、”Captain Seasalt & ABC Pirates”

海賊たちがアルファベットの島を旅しながら、各島で宝探しをしていくというストーリーで、26個ものエピソードが楽しめます。

各エピソードでは一つずつのアルファベットがテーマになっていてます。

例えば”A”の島であれば、alpaca→alligator→ ant→ anteater→anemone→appleと、Aから始まる動物をたどりながら、最後にリンゴが沢山入った宝箱を見つける!というお話。

動画を楽しんだ後は、無料のワークシートで迷路や色塗り、文字並べなどを楽しむことができますよ。

3歳の次男に文字読みは難しくても、ひとつのアルファベットを探して色塗りをしたり、迷路を楽しんだりはできるので、年齢が違う兄弟でも一緒に遊べるのでオススメです。

Mr. Monkey, Monkey Mechanic(ミスターモンキー、モンキーメカニック)

次に紹介するシリーズは男の子が喜ぶ、おサルの機械工が主人公の動画

各エピソードが5〜10分とこれまた短いですが、機械工のMr. Monkeyが、町の動物たちが乗る色んな乗り物のトラブルを解決する、というストーリー。

スカンクのゴミ収集車が臭すぎるのをドアを作って解決したり、いつも一緒に居たい三つ子のミーヤキャットのバイクを加工してくっつけてみたり…

いつも”Trusty Monkey Wrench”を使って何でも解決しちゃいます。

英語のスピードが少し速いので、内容をしっかり理解するには、おうち英語を始めたばかりよりある程度ナチュラルなスピードの英語が理解できる様になってからの方がオススメです。

でも動画が可愛くて楽しいので、年齢的には我が家の3歳次男も楽しめていますよ。

スーパーシンプルのメリットとデメリット

スーパーシンプルの最大のメリットは、無料で歌や動画、工作、読み書きまで楽しめること。

日本でいう「こどもチャレンジ」や「おかあさんといっしょ」のような内容が、無料で全てYou Tube上で楽しめます。

内容的にも子育てを手伝ってくれる教育的要素がたくさん含まれているので、親的にも安心して見せられるところがいいですね。

例えば、息子たちはケイティが歌っている歯磨きの歌がお気に入りなので、なかなか歯磨きしてくれないときに歌うとやってくれたり。

また、ヘアカットを嫌がる子どもが、Catie’s Classroomでヘアカットの工作を楽しんでやったら自分の髪も切らせてくれたり。

デメリットはあまり見つからないのですが、あえていうとしたら、親のサポートが必要な時があるということ。

工作や読み書きを楽しむ時には、印刷をしたり、工作に必要なものを100均で探したり。

このような動画に関しては、ある程度親が事前に準備する必要があるので、土日や夏休みなど時間があるときがいいですね。

でも歌や工作以外の動画を見せるのに親は特に必要はありませんので、子どもが勝手に見て楽しんでくれますよ。

まとめ

無料の英語教育サイト「スーパーシンプル」は、我が家のおうち英語で長ーく活躍してくれています。

乳幼児の時は、主に英語の歌を動画と共に楽しみ、年齢が上がるにつれて、工作やアニメ、文字遊びなど、おうち英語で使える色んな教材を無料で提供してくれます。

おうち英語では、絵本を買い足したり、オンライン英会話の月謝代がかかったりと、結構お金がかかりますよね。

せめて動画に関しては、一部だけでも無料で済ませたいところです。

スーパーシンプルはそんな時に大活躍してくれますので、ぜひ子どもの年齢や英語のレベルに合わせて上手に使ってみて下さい。

次は、我が家の5歳長男がフォニックス学習に使用したヘッドスプラウトについて紹介していきたいと思います。

はじめてたったの数ヶ月で、あっという間に自分読みができるようになったヘッドスプラウトとはどういうものなのか、何が良かったのかなど、動画などを交えて詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
フォニックス習得にはヘッドスプラウトが最適!5歳の文字読みはこれだけでOKこんにちは、トコです。 おうち英語を初めて、「絵本の読み聞かせ+かけ流し」で暗唱音読までいったら、次に課題となるのが、「文字読み」...

失敗から急成長したおうち英語、トコのメルマガで限定公開!

始めは失敗続きだった私のおうち英語。

でもその失敗があっがからこそ、正しいマインドとやり方を身につけてから、この1年間で子どもの英語力は急成長。

その中で1番効果的だと感じてきたのが、「ママの絵本読み聞かせ」と「ママの英語での語りかけ」。

この2つは、英語が得意なママでないと、なかなかハードルが高いと思いがち。

でも英語が苦手で日本語英語の発音のママであっても諦めないでください。

大事なのは「ママ」が絵本を読み、「ママ」が語りかけることに最大の意義があるんです。

なぜなら、子どもは基本的にママが大好きで、ママの言葉、仕草、行動、全てに大きく影響を受けるから。

ただし、

・親が持つべきマインドとアプローチの仕方
・絵本、動画、かけ流し、語りかけの取り入れ方

これにはコツがあります。

親が正しい知識を持ち、一つ一つ効率的に行えば必ずあなたのお子さんも英語を自由に使えるようになります。

おうち英語だからこそ、ママだからこそ、幼少期の英語習得は上手くいく

そう確信しています。

そこで私自身の失敗談や成功体験全てを詰めて、息子たちが自由に英語を使えるようになった方法をメルマガで公開することにしました。

ちなみに、高校教師として経験してきた中で考える学校教育の話や、様々なおうち英語業界の裏の話までしているメルマガとなっています。

子どもの英語教育の表も裏も知ることで、よりクリアな視点でおうち英語を捉え、納得した上で実践してもらえるはずです。

私でしか知らない情報が詰まっているので、登録後は一字一句逃さずにしっかり学んでくださいね。

※携帯やiCloudは到達しません。Gmail/ヤフー/プロバイダーメールをご使用ください。

トコ公式無料メルマガ
→トコのメールマガジンを読んでみる
                     

メールアドレス入力するのみです。

お子さんと共に成長できるバイリンガルへの道へ、是非一歩踏み出してみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。