英語絵本・動画・教材

男の子におすすめのおうち英語動画10選!自然な英語に慣れていこう

こんにちは、トコです。

今回は我が家の3歳5歳息子たちが食いつく英語動画を10選、紹介していきたいと思います。

男の子がいるご家庭にはもちろん、おうち英語全般で使える動画になっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

おすすめの動画10選。自然な英語になれさせる

我が家の5歳と3歳の息子たちがおうち英語を本格的に始めてから、最初はあまりYou TubeやDVDを見せていませんでした。

でも読み聞かせしたい絵本に興味を示してほしい時や、ちょっと家事に集中したい時に少しずつ動画を活用するように…。

最初の数ヶ月はワールドワイドキッズ(WWK)の30分DVDや、ディズニー英語システム(DWE)の映像、絵本の読み聞かせ動画などをを見せることが多かったのですが、それらも一通り見せ終わり、次の段階へ。

英語に慣れてくると、英語圏の子どもたちが見ているテレビ番組やアニメで、スピードの早い、自然な英語に慣れさせがほうがいい段階に入ってきます。

(子どもの英語学習用DVDは特に話すスピードがゆっくりで聞き取りやすいものになってていて、それだけではリスニング力は伸びにくいです。)

そんな時に我が家で活躍しているのが、You TubeやAmazon Prime、Netflixの動画。

動画を選ぶ上でチェックしたのが、

  1. 子どもが食いつく動画
  2. 英語が聞き取りやすもの
  3. 英語が多少聞き取りにくくても楽しくて話が理解できるもの

特にYou Tube は大人対象の色んな動画が出てくるので、選ぶのが難しいですよね。

親が見せたいと思っても子どもが食いついてくれなかったり、子どもが興味を示すものはあまり親的に見せたくなかったり、おうち英語の要素が少なかったり…

以下に紹介するのは、特に3、5歳の男の子が食いつく、おうち英語で使いたい動画8選になっていますので、是非チェックしてみて下さい。

ブリッピー(Blippi)

始めに、キッズに大人気のユーチューバーで青とオレンジがトレードマークのBlippi(ブリッピー)の動画

”Blippi”と検索するとたくさんの動画が出てきます。

我が家の息子たちはBlippiより勝るものは無い!というくらい、大好き

3歳次男は、夕食前に眠気が襲っている時に、Blippiをつけると目がパッチリ覚めるほどの食いつき様。

↓息子が好きなExcavatorの歌。”Hey Dirt!”と言いながら一緒に歌っています😅

室内の遊び場や遊園地、プールなどでBlippiが自由に遊んでいる動画が多いのですが、子どもが喜ぶ要素がいっぱい。

「なぜこんなに食いつきないいのかな〜」といつも一緒に見ながら考えているんですが、やっぱりBlippiのリアクションが大きくてなんでも楽しそうに遊んでいるのがいいんですね。

子どもが好きな泥んこやスライム、ペンキなど、汚れを気にせず思いっきり遊んでいるブリッピー。

変な動きをしながら、転んだり失敗したりするところで、息子たちは必ず大笑い。

こんな風に英語で話しかけたり、リアクションを取ったら子どもが喜ぶんだな、と勉強になります。

英語も比較的ゆっくりではっきりしゃべってくれます。

教育的要素も強いので、Blippiの動画で太陽系について楽しく学んだりできるのもいいですね。

5歳の息子は惑星の名前もこの動画で結構覚えていました↑

普段は、我が家の子どもたちが大好きなF1の車についてBlippiが説明している動画や、Monster Trucksに乗っている動画、車を潰したりする動画が好きですが、それ以外でも恐竜や動物などたくさんあります。

また、Meekah(ミーカ)という女性版ブリッピーと2人で進行を進める、“Blippi’s Treehouse”という子ども向け番組も登場

通常の動画より少し長くて、アニメや工作、フィールドワークもある、幼児向け番組のようになっていてとっても見せやすいですよ。

You Tubeでいくつか見ることができますが、もっとみたい場合は、Amazon Kids+に登録すると見れるようです。

 

5歳の長男は、グローバルステップアカデミーのオンライン英会話レッスン中に、どんなYou Tubeが好きか、と先生に聞かれて、

”I like Blippi because he walks funny!”「歩き方が面白いからブリッピーが好き!」

と答えていました。

確かに変な歩き方で動きが全部面白いんですよね。

そしてHalloweenについて、Blippiの歌と一緒にパンプキンに絵を描いたり家に飾り付けをする様子を見て、我が家は真似をしてハロウィンの時期を楽しみましたよ。

ハロウィンについては、「ハロウィンでおうち英語を楽しもう!」で、我が家のハロウィンの楽しみ方でもいろいろ紹介していますので、合わせてご覧ください。

あわせて読みたい
ハロウィンを楽しみながら英語力UPする5つの方法、教えますこんにちは、トコです。 ハロウィンもだいぶん日本に浸透してきましたが、子どもがいると更に楽しい時期ですよね。 おうち英語を本...

 

ナンバーブロックス(Numberblocks)

イギリスの教育番組のNumberblocks(ナンバーブロックス)は数字がまだわからない幼児でも必ず楽しめるYou Tubeチャンネルです。

エピソードがたくさんあって、各数字がとっても個性的でかわいいキャラクターになって登場します。

英語のスピードは結構速いですが、はっきりと話すので、聞き取りやすいですよ。

足し算、引き算、掛け算、割り算まで、楽しいストーリーと共にわかりやすく、面白く説明してくれるし、歌やダンスもいっぱい。

1つのエピソードは長いのもありますが、15〜20分くらいのものが多いのもいいですね。

我が家の3歳次男もこれで足し算、引き算を自然と理解して、英語での言い方も身につけました。

“One plus two equals three~!!”(1+2=3!)

“equals”のところを伸ばして張り切って叫んでます😅

そしてNumberblocksは英語で算数を楽しめるだけじゃないんです!

Amazonなどで、「Numberblocks Math Link Cubes」というブロックが売っているので、カラフルなブロックで好きなキャラクターを作ったりして楽しめるんです。

そして、Numberblocks Annualという絵本もあります。

我が家の3歳、5歳は、難しい説明もありますが、絵を楽しみながら、問題を解いたりして楽しんでいます。

奇数/偶数の違いもこれで楽しく学べちゃいます。

さらには、アプリも登場

フォニックスを学ぶアプリ、ヘッドスプラウトで疲れてしまった時は、Numberblocksのアプリで動画やお絵描き、ゲームを楽しんだりできますよ。

動画とおもちゃ、絵本、アプリと色んな形で触れられるので、リスニングの効果も高く、おうち英語に取り入れるのにとってもおすすめです!

スーパーシンプル(Super Simple)

我が家がゆるーくおうち英語をしていた時期からお世話になってきたYou Tubeサイト、Super Simple(スーパーシンプル).

たくさんの歌があるので、子どもたちが1、2歳くらいくらいの時からたくさん見せたり聞かせたりしてきました。

年齢が上がるにつれて、歌だけじゃなく、工作の動画を見せながら一緒にcraftを楽しむようになったり、興味に合わせてアニメシリーズも見せるようになりました。

案内役のCatieの英語はとても聞き取りやすいし、Blippiの女性バージョンのように楽しくいろんな体験をする動画もオススメ。

我が家はFree printable(無料のワークシート)を沢山印刷して、動画を見ながらcookingや迷路、色塗りなどを楽しんでいます。

Super Simple については、動画だけじゃなく、おうち英語で大活躍してきたので、詳しくひとつの記事に書いています。よかったらご覧くださいね。

あわせて読みたい
【年齢別】スーパーシンプル(Super Simple)のおうち英語活用法を教えます。こんにちは、トコです。 できるだけお金をかけずに楽しくおうち英語やりたい、と普段から思っている私ですが、”Super Simple...

ブレイブウィルダーネス(Brave Wilderness)

「Brave Wilderness」(ブレイブ・ウィルダーネス)は、自然や生き物が好きな男の子にはたまらない要素がたっぷりのYou Tube動画です。

Coyote Peterson(コヨーテ・ピーターソン)という、髭を生やしてカウボーイハットを被ったとってもワイルドな男性が、体を張って色んな野生動物と触れ合うもの。

ボートからジャンプして海亀を捕まえたり、タコやハリセンボン、タツノオトシゴ、ワニなどを捕まえたり、蛇に噛まれたり…とにかくワイルド。

動物にとっても詳しいので、捕獲しながら、生態についてすごく熱弁している様子もいいです。

子どもたちは絵本などでしかみたことがない動物をつぎつぎキャッチしていく彼の動画にいつも釘付けです。

男の子だけでなく、大人の私が見ても面白いので是非一度チェックしてみてください。

彼が話す英語はちょっと早いですが、面白い映像と共に聞いていると理解しやすく、少しずつ慣れてくると思います。

 

ねこのピート(Pete the Cat)

我が家の息子たちは、”I Can Read”の絵本シリーズで、”Pete the Cat”が大好きに。

絵本の読み聞かせの時は、その朗読動画をかけ流しに使うだけでしたが、Amazon Primeで”Pete the Cat”のアニメがあるというのを知り、早速見せて見ることに。

すると2人ともこのアニメにどハマりし、毎日のお風呂上がりに25分見るのを楽しみにするようになりました。

3歳の次男が特にピートが好きなので、特にお気に入りのアニメになっています。

絵本と連動させられる、というのがおうち英語にはとってもいいですね。

↓You Tubeでアニメの一部が紹介されています。

絵本のピートがそのままアニメになって絵本の世界観が再現されているのがとってもいいです。

また、1つの回に、15分のエピソード2つが続けて入っていて、約30分とちょうどいい長さ。

英語は結構早くて理解するのに大変かな?と始めは心配していたのですが、子どもが大好きなキャラクターで内容が面白い、というので、息子たちは楽しんでいます。

英語が多少聞き取りにくくても、楽しくて話が理解でき、子どもたちが好きであればどんどん見せちゃいましょう!

マイティエスクプレス(Mighty Express)

これはネットフリックスで公開されている、電車のアニメ。

いろんな機関車たちと子どもたちが力を合わせて難しいミッションに挑戦する、という内容で、電車好きの3歳次男のお気に入りです。

でも車が大好きで電車には興味がない5歳長男も楽しくみています。

トーマスには少し飽きてしまった、もう少し年齢がいった男の子にも是非おすすめのアニメですよ。

You Tubeでもいくつかエピソードが観れるので、一度試してみてください。

スーパーモンスターズ(Super Monsters)

次はネットフリックスで公開されている比較的新しいアニメですが、5歳、3歳の息子たちはなぜか食いつくように見ています。

プレスクールに通う子どもたちが、いろんな問題に直面し、いろんなモンスターに変身して問題を解決する、というもの。

フランケンやドラキュラ、魔法使いなど、可愛いキャラクターに変身し、それぞれが個性的なスーパーパワーを持っています。

1エピソードに2話連続で入っており、1エピソード20分程度。

夕食支度にちょうどいい長さで、内容もしつけや人との関わり方などを教えてくれるので親的にも安心して見せられますよ。

クリエイティブ ギャラクシー(Creative Galaxy)

我が家の息子2人は工作が大好き。

そんな工作好きのお子さんに是非おすすめしたいのが、クリエイティブギャラクシーのアニメです。

アーティーという、工作が大好きなキャラクターが日常で起こる問題をアートを使って解決する、というストーリーになっています。

例えば「図書館の部屋の装飾がつまらないから皆本を借りたらすぐ帰ってしまう」といった問題にアーティーが点描アートを使って解決します。

2022年現在、Amazon Primeで無料視聴が可能で、1つのエピソードに2つストーリーが入って30分程度の動画になっています。

↓You Tubeでは数分だけ紹介する動画がいくつか上がっています。

アニメの最後には、必ず実写のコーナーがあって、実際に子どもたちが工作を楽しむ場面があるのがとってもいいところ。

その後、我が家の息子たちも必ず同じような工作をしたがるので、土日や雨の日など、時間がある時にはおうち時間を楽しむことができますよ。

約30分というのが、夕食の支度時間などに見せるのにもちょうどいい長さですよね。

チャーリーとローリー(Charlie and Loli)

次は、イギリスの絵本が元になったアニメを紹介します。

ほのぼのした映像で展開する、兄と妹がメインの、面白くてほっこりするアニメになっています。

まとめ買いしたRead It Yourself with Ladybirdの絵本シリーズの中にもLevel4で入っていたのですが、絵があまり子どもウケしなかったからか、絵本には最初食いついてくれませんでした。

でもアニメがあると知ってYou Tubeで一度見せてみると、なんとなく気に入った感じで、それから観るようになり、そして絵本も読むようになりました。

絵本に食いついてくれないときは、動画で興味を促す、という我が家の定番通りにいったものです。

イギリス英語でまあまあ話すスピードもナチュラルなので、聞き取りにくい時もありますが、何度も聞いてると慣れてきます。

エピソードは10〜15分程度でちょうどいい感じ。

ストーリーも、しっかり者の兄と、ちょっとおかしな4歳の妹の間のおかしな会話や遊びが楽しく描かれています。

妹しか見えない、想像上の男の子が、ちょっと透明な感じで出てきたり、ダメな妹を兄があの手この手であやしたり、遊んであげたりする、ほっこりするエピソードが多いのもいいんです。

始め、長男は「あんまり〜」と言っていましたが、次男が見ていると一緒に見るようになりました。

DVDも出ていますので、子どもが気に入ったら購入という形がいいかもしれません。

F1レースや速い車の動画

我が家の5歳長男は、昔から速い車が大好き。

働く車には一切興味はなく、スーパーカーや、F1のレーシングーカー、ラリーカーなど、とにかく速い車が好きなんです。

You Tube でもとにかく「F1のレースを見たい!」といつもせがむ息子。

ただただ車が走ってるなんて何が面白いの?おうち英語の要素も少ないし…

といつも渋っていたのですが、そんなに好きなら仕方ない、と割り切って、

“F1 race”や”The Fastest Car in the World”などとYou Tubeで検索していつも見せています。

大人がすごいスピードで喋っているので、あんまり英語の聞き取りには適していない、とは思っていたのですが、やっぱり何回も聞いていると子どもってだんだん聞き取れるようになるんですね。

それに、世界で1番速いスーパーカーTOP10の動画では、1〜10位までの車のメーカー、車種を書き取って!とせがんできます。

私がリストにしたTOP10のリストを一生懸命真似て自分で練習しています。

↓初めて書いたのがこれ

ぐじゃぐじゃではありますが、なかなかオンライン英会話の宿題の時はなかなか書いてくれないライティング。

好きなことなら自分から進んでやろうとするんだから、これでいいか〜と思っています。

そういえば、長男が4歳の時に恐竜にハマり、恐竜図鑑ばっかり見ていた息子。

教えてないのにいつの間にかカタカナが読めたり書けたりできるようになったな〜と思い出しました。

おうち英語で参考にしている先輩ママも、親が難しいと思っても子どもが好きな動画なんかはどんどん見せちゃったほうがいい!と言っていました。

その他にも、とにかく速さ、競争が大好きな男の子なら、きっと好きな動画がこれ↓

チーターとフェラーリ、どっちが速いのかを検証した動画です。

我が家の息子たちは、常に何かをするときも競争して喧嘩になります。

男の子のママさんたちのあるあるですよね。

どうせなら、英語の動画で楽しんでもらいましょう🤣

この前、私がお風呂に入っている間に息子にせがまれたパパが、日本語の鈴鹿サーキットのサイトを見せていて、

「見せるなら英語のサイトにしてよ〜!」と怒ったところ…

パパにも協力してもらいましょう😅

動画を見せる上での注意点

動画を見せる上で、注意しておくことは、一つ。

「多少難しくても子どもの興味を優先し、好きな動画を見せること」です。

絵本と違って、このスピードは速すぎて難しいかな〜?と思っても映像が手伝って理解しやすくなります。

子どもが気に入ったら、多少難しくても好きなものをどんどん見せるのがいいです。子どもの耳は吸収しやすいですし、難しいものにも慣れてきますよ。

逆に子どもが気に入らないもの、すすんで観たがらないものは、他の人が勧めていても選択肢から外しましょう。

我が家では、ディズニー映画は、読み聞かせ絵本にも連動しやすいし、動画で気に入ってくれたらおうち英語を進めやすい、と思って何度か見せたことがあります。

車好きの息子たちにカーズのDVDセットを揃えて見せてみたのですが、画面展開が速く、映像の刺激が強すぎたのか、特に長男が気に入ってくれませんでした。

連動させやすくて親的にはおすすめしたいところでしたが、子どもが嫌がったのでせっかく買ったけど、しまってあります。もう少し大きくなったらまた興味が湧くかもしれません。

逆にディズニー映画が気に入る子どもはたくさんいるので、そんな子どもには、ちょっと英語のスピードが速くてもどんどん見せて英語好きにさせるのがいいですよ

でも興味に合わないものを無理に見せると英語嫌いになってしまうので、あくまでも子どもの興味関心を鑑みてママがいいものをセレクションしてみて下さいね。

 

「アメリカ英語か、イギリス英語か」ということは得に気にしなくてもいいと思います。

むしろ色んな発音に耳を慣れさせた方が、リスニング力も鍛えられますし、何より色んな国の番組や映画を楽しめるようになります。

私自身はアメリカ英語、カナダ英語で学ぶことが多かったので、どうしてもイギリス英語は聞き取りにくい、と思ってしまいます。

ちょっと勿体無いですよね。

英語を学ぶ醍醐味は、海外のドラマや映画、ニュースなどを日本語訳なしで楽しめることだと思っているので、両方聞き取れるようになった方が、色んな国の娯楽をそのままの言語で楽しめます。

子どもにも発音にこだわらず是非色んな英語で楽しみを見つけてほしいものです。

 まとめ

第二言語向けの幼児番組やDVDでおうち英語初期の段階を過ぎたら、少しずつ英語圏の子ども向けの動画を見せてみましょう

ゆっくりで聞き取りやすい動画や音声だけだと、速いスピードを聞き取れるようにはならないので、少しずつ自然なスピードや英語に慣れさせる必要があります。

その際に役立つのがYou Tubeですが、種類もレベルもたくさんあって何を見せたらいいのか迷いますよね。

今回紹介した10つの動画は、息子たちが主におうち英語を始めて数ヶ月経ってから見せ始めて気に入ったものばかりです。

話すスピードは速すぎず、遅すぎず、でも第二言語学習者向けより自然な英語が楽しめます。

多少難しくても映像が手伝って理解しやすくなるので、子どもの興味に合わせて色々試しに見せてみて下さいね。

 

次の記事では、今回も少し紹介した、スーパーシンプル(Super Simple) について、我が家のおうち英語での活用方法を詳しく書いています。よかったらご覧ください。

あわせて読みたい
【年齢別】スーパーシンプル(Super Simple)のおうち英語活用法を教えます。こんにちは、トコです。 できるだけお金をかけずに楽しくおうち英語やりたい、と普段から思っている私ですが、”Super Simple...

失敗から急成長したおうち英語、トコのメルマガで限定公開!

始めは失敗続きだった私のおうち英語。

でもその失敗があっがからこそ、正しいマインドとやり方を身につけてから、この1年間で子どもの英語力は急成長。

その中で1番効果的だと感じてきたのが、「ママの絵本読み聞かせ」と「ママの英語での語りかけ」。

この2つは、英語が得意なママでないと、なかなかハードルが高いと思いがち。

でも英語が苦手で日本語英語の発音のママであっても諦めないでください。

大事なのは「ママ」が絵本を読み、「ママ」が語りかけることに最大の意義があるんです。

なぜなら、子どもは基本的にママが大好きで、ママの言葉、仕草、行動、全てに大きく影響を受けるから。

ただし、

・親が持つべきマインドとアプローチの仕方
・絵本、動画、かけ流し、語りかけの取り入れ方

これにはコツがあります。

親が正しい知識を持ち、一つ一つ効率的に行えば必ずあなたのお子さんも英語を自由に使えるようになります。

おうち英語だからこそ、ママだからこそ、幼少期の英語習得は上手くいく

そう確信しています。

そこで私自身の失敗談や成功体験全てを詰めて、息子たちが自由に英語を使えるようになった方法をメルマガで公開することにしました。

ちなみに、高校教師として経験してきた中で考える学校教育の話や、様々なおうち英語業界の裏の話までしているメルマガとなっています。

子どもの英語教育の表も裏も知ることで、よりクリアな視点でおうち英語を捉え、納得した上で実践してもらえるはずです。

私でしか知らない情報が詰まっているので、登録後は一字一句逃さずにしっかり学んでくださいね。

※携帯やiCloudは到達しません。Gmail/ヤフー/プロバイダーメールをご使用ください。

トコ公式無料メルマガ
→トコのメールマガジンを読んでみる
                     

メールアドレス入力するのみです。

お子さんと共に成長できるバイリンガルへの道へ、是非一歩踏み出してみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。